ABOUT当教室について

生活スタイルが多様化するなか、家族で食卓を囲む光景は少なくなっているのかもしれません。
効率を第一に考えた食生活が広がっていき、食事をただの栄養摂取と考える人も増えています。
しかしいくら時代が変わっても、食事が人と人とをつなぐ大切な場であることは変わりません。
料理を作った人の愛情の伝達と、それに対する感謝は、大切な方たちの笑顔の輪を広げていきます。
「Hondo 料理教室」は、誰もが健康でハッピーになれるような料理の場を、広げていきたいと考えています。
料理指導はもちろん、食材選びや盛りつけ、効率的な片付けの方法など、楽しく健康な食卓を作るための方法をお伝えします。
FEATURE
01
料理教室に対して「厳しい」というイメージをお持ちの方もいるかと思います。
しかし当教室は、皆さまに楽しみながら学んでいただくため、固定されたレシピをそのまま作るだけのレッスンはしておりません。
自分の気持ちを料理に乗せながら、イメージを形にしていく、その過程をなにより重視しています。一人ひとりに合わせて、楽しく学べるレッスンを提供いたしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
FEATURE
02
料理が女性のものだったのは遠い昔。今では男女問わず、柔軟にキッチンに立てるようなスタイルが広まりつつあります。
けれども依然として、「料理教室に通う」となると抵抗を覚える男性も多いのではないでしょうか。当教室は男性でもなじみやすい雰囲気で、気兼ねなくご参加いただける環境が整っています。
また、これから食習慣を身に付けていくお子さまにとって、「食育」は非常に大きな意味を持ちます。適切な食材選びや調理の方法が根付くことは、生きていくための確かな土台となるはずです。
お子さまも含めたご家族で参加いただき、いつでもみんなで協力できる関係を築いてみませんか?
FEATURE
03
当教室は時期に合わせた料理やイベントを随時開催しております。
クリスマスイベントや花火、押し寿司の会など、大きなイベントから小さな会まで、楽しく盛り上がれる機会がたくさんあります。
ご家族で参加いただけますので、レクリエーションの一環としても楽しくご利用いただけます。
〒272-0823
千葉県市川市東菅野1丁目
(お問い合わせ時に詳細をお伝えいたします。)
総武線「本八幡駅」北口より徒歩11分
都営新宿線「本八幡駅」京成方面出口より徒歩10分
京成本線「京成八幡駅」市役所方面出口より徒歩8分
HOME > ABOUT